愛光町北自主防災会

愛媛県松山市 愛光町北自主防災会です

活動

防災倉庫清掃

防災倉庫清掃2022年5月14日、新会長の声掛けで、愛光公園に設置している、防災倉庫の清掃を行いました。倉庫内の機材を全て出して、不要品は、処分することとします。その後、倉庫床をほうきがけをして、機材を整理整頓して、入れ直しました。いざという時に…

集会所清掃

他の複数の町内会さんと共同で使用している、集会所ですが、今月は、愛光町北の清掃当番であり、朝8時から、続々と役員や有志が集まり、清掃を行った。また、コロナのため、会合や行事があまりできてなく、久しぶりに会う人もあり、互いの近況などを話なが…

2021年12月11日町内会総会

2021年12月11日 町内会総会が行われました。・前K会長は、ご高齢化とご体調不良のため、勇退され、2021年夏より、新たにOさんが、会長を引き受けてくださることとなりました。任期は、2021年度・2022年度の2年間です。・今年度もコロナの影響で、人を集め…

町内会総会

2021年度最後の町内会総会が行われ、25名の参加がありました。・冒頭、会長より、2組の筋の行き当たりに、 6階のワンルームマンション建設計画があり、 建設会社に説明会を要請したところ、4月3日に 行われることとなった、との紹介がありました。・会計担当…

防災シンポジウムへの参加

防災シンポジウムへの参加について令和2年11月23日、松山市主催の防災シンポジウムが開催され、私どもの防災会からも、Sさんが参加した。近年、全国的に大規模な災害が多発しています。被害を最小限に抑えるためには、行政はもちろん、住民一人一人が防災対…

普通救命講習について

このたび、普通救命講習を受講する機会がありました。今までも、何回か受けたことはあるのですが、受けて2~3日したらすっかり忘れてしまうので、備忘録として、また、これを読む方に参考として頂きたく思いますので、概要を記録しておきます。【普通救命…

子供さんへのお菓子配布について

例年であれば、5月に餅つき、7月に夏祭りを実施していましたが、今年は、新型コロナの影響により、いずれも中止となりました。そこで、苦肉の策ですが、子供たちにお菓子を配るよう、婦人部で計画して頂いています。役員会を開催することも困難な状況ですが…

発熱材付き非常食の試食

賞味期限の近い、発熱材付き非常食の試食を行いました。今回試食を行ったのは、カレーライスです。○作り方1.箱から食品や発熱剤などを取り出します。2.発熱剤を袋から取り出し加熱袋の底に入れます。3.発熱剤の上に食品を入れ、袋ごと箱に入れます。4…

防災士による防災講演会

12/21、町内役員会に併せて、防災士による防災講演会を行った。折しも、実施日の12月21日は、昭和21年に南海地震が発生した日であり、愛媛県防災対策基本条例により「えひめ防災の日」と定められている。講演では、・防災士の役割、・自助・共助・公助、・避…

クリスマス会と防災紙芝居

令和元年12月15日、集会所で、子供会のクリスマス会に併せて、防災士による防災紙芝居を行った。紙芝居は、子供たちが公園で遊んでいるところに地震が起こったという緊迫感のある内容で、子供たちは固唾を飲んで聞き入っていた。紙芝居の中では、地震がおこ…

町内総会

町内総会に併せて、・発熱材付きの非常食品の紹介・試食・防災ビデオの視聴を行いました。発熱材付き非常食品は、少し高価ですが、カレーライスや中華丼など、手軽に温かいものが食べられるので、非常食の一つとして加えて頂いても良いと思います。また、今…

愛光町花見

3月31日、町内お花見を実施しました。町内役員改選等諸般の事情で、3月25日に急遽、31日お花見実施の決定がなされました。各組長さんに無理をお願いして周知して頂いたお陰で老若男女22名が集まり、無事に開催することができました。下は幼稚園児や小学生、…

味酒地区防災訓練

味酒地区防災訓練に参加させて頂きました。煙体験、消火訓練、起震車体験、土嚢の作り方、給水訓練、などなど、盛りだくさんの内容でした。普段の訓練、意識付け、ご近所様との関係作り、助け合いの精神が大切であると実感しました。 投稿日: 2019-03-25

防災士打ち合わせ

この度、1名防災士の資格を取得され、防災士3名体制となりました。会長を含めて打ち合わせを行いました。(添付写真は会長到着前のものです。4人での撮影を失念しておりました。すみません。)概略は、次のとおりです。・防災士の教育の際に紹介されたビ…

敬老会・防災打合せ

・一昨年までは敬老会を実施していましたが、年々参加者が減少してきたため、昨年は実施を見送っていました。しかし、「やるべきだ」という声が徐々に上がってきており、役員間で打ち合わせしたところ、今後実施の方向で検討していくこととしました。昨年止…

役員会

役員会を実施し、今後の防災の取り組み内容について協議を行った。事前に回覧で呼びかけ30人以上の役員が集まった。会では、次の事項について協議を行った。1.役員・組長・副組長による各組の災害時要支援者への訪問し、火災警報装置を設置しているか、 電池…

非常食の試食会

地元の企業よりご協力頂き、賞味期限の近づいている非常食の提供を頂いたため、役員会にて試食会を行った。発熱材により、30分で簡単に、カレー、牛丼、中華丼などを作るもので、意外とおいしいと好評であった。単価が1000円近くと高価ではあるが、防災グッ…

古い照明器具に注意

実家の照明の蛍光灯が、ついたりつかなかったりして調子が悪いというので、安くなってきたLED照明に交換しました。30年近く使用しているので、分解してみると、器具内の配線の被覆が劣化して、芯線が見えている個所がありました。このままずっと使い続…

味酒地区自主防災組織地区会議

味酒地区自主防災組織地区会議が開催されました。先に行われた、「松山市自主防災組織ネットワーク会議全体会議」の報告等がありました。内容としては、次のようなものでした。○避難行動要支援者名簿については、味酒地区自主防災連合会長が管理しており、 …

もちつき大会

5月20日は、みんなが楽しみにしているもちつき大会が行われました。もち米やあんこ他、材料の準備、当日の設営や片づけ、もちつき作業、もちをまるめる作業等に役割分担を行い、和気あいあいと楽しく作業が行われました。愛光保育園の園児も遊びに来てく…

定例役員会

今年度初の定例役員会が行われました。まず、もちつき大会を5月20日と決定し、その後、年度内の各イベントの担当者等を決めました。会計担当より予算の説明もあり、防災に関する予算も計上されているとのことで、今後、計画をたてていく予定です。 投稿日:…

28年度末町内会総会

28年度末の町内会総会が行われました。新旧組長・副組長の紹介、28年度行事実施報告、29年度行事予定の説明が行われました。また、この日はちょうど東日本大震災から6年目の日であり、防災士から、互いに協力して災害に備えていきたいとの呼びかけがありま…

平成28年 年末役員会

今年最後の役員会が開かれました。次の事項が協議されました。・今年度末で、各役員と組長・副組長が任期満了となるので、早めに組長・副組長を決めておいてほしい。・会長もそろそろ後任者をみつけて、退任したい、とのことでした。・老人クラブのO会長も…

柏原ライオンズクラブ&関西福祉科学大学様との意見交換

福祉・防災について研究をされており、「NHKぼうさいマップを作ろう」にも参加されている、柏原ライオンズクラブ&関西福祉科学大学様が、我が愛光町にお越しくださいました。関西福祉科学大学様から、愛光町での取り組み状況等について質問を受けながら、意…

敬老会

町内敬老会が開催されました。お年寄りの皆さんは、昔話に花を咲かせながら、美味しいお弁当に舌鼓を打っていました。愛光保育園の先生方からは、華麗なフラダンスを披露して頂き、会場を魅了しました。その後、思い思いに、カラオケや詩吟を披露し、楽しい…

愛光公園 新聞で紹介

愛媛新聞に、ボール遊びのできる公園として、愛光公園の紹介がありました。子供たちが公園でボール遊びができるのは、町内会長はじめ住民の皆様のご理解とご協力のおかげですね。子供たちと大人で公園を守って、世代間のコミュニケーションを深めて、防災力…

防災トークショー

本日、近隣のホームセンターにて、同社主催の防災トークショーが開催されました。全体で150人以上の参加があり、愛光町内会からも約30人が参加しました。最初に、地元のアイドルグループ、愛の葉(えのは)ガールズによる、ライブがあり、会場は大いに盛り上が…

防災役員会議事録

【防災役員会】日時 平成27年11月7日(土) 午後6~7時場所 会長事務所出席者 10名【議事】○決定事項・12月12日の総会で、組長・副組長に、防災マップの配布を依頼する。 防災マップの配布方法としては、原則として、組長または副組長と、防災役員の2名で…

防災イベント

近隣のホームセンターさん主催の防災イベントがあり、わが町内からも多数参加しておりました。今回のイベントでは、生島ヒロシさんの講演がありました。生島ヒロシさんは、気仙沼のご出身で、ご親族を東北大震災で亡くされたご経験から、防災啓発活動を精力…

愛媛県警察「安全・安心 ふれあいフェア」

ご近所のホームセンターさんにて、愛媛県警のイベントが行われました。町内会長さんや老人クラブ会長さんの声かけで、我が町からも、愛光保育園を含め50名程度の参加がありました。町にとっては、顔を合わす機会を増やすことで防災力を高めることができ、県…